ビジュアルとデザインの違い|工務店が知っておくべきWEB知識

ビジュアルとデザインの違い|工務店が知っておくべきWEB知識
2019年1月19日 木村 麻紀夫
ホームページのビジュアルとデザインの違い|工務店集客ドットコム

工務店集客ドットコムの木村です。
今回はホームページ集客における
ビジュアルとデザインの違いについてお伝えしようと思います。

ホームページ集客におけるビジュアルとデザインの違い

よくホームページのデザインが良いとか悪いとかという話が出ます。

「リニューアルしてホームページのデザイン良くなったね!」
しかしこういった場合、見た目のことを指していることが多いです。
これはビジュアル(Visual)です。

リニューアルして見た目だけが良くなっても
資料請求などの反響、集客につながらないことも多いです。

ではデザイン(Design)とは何なのでしょう?

私がホームページ関連の研修を受ける側だった時に
「見た目が汚かろうが、悪かろうが
 結果が出るホームページがデザインの良いホームページ!」

と講師の先生が言っていました。

私はしっくり来ました。
お金をかけてホームページをリニューアルしても
反響がなければ何も意味を成さないからです。

デザイン(Design)とは
Google先生で検索してみる
設計・図案・意匠と出てきます。

ホームページ集客では設計なんです。
お客様からの反響を得るための仕組みづくり。

以前のコラムでも書きましたが
https://i-dear.biz/column_20190114/
EFO(資料請求ページ最適化)誘導動線の整備
が出来ていないとどれだけアクセスが多くても反響は増えません。

反響を得られる仕組みづくり=デザイン
に目を向けていきましょう。

UX(ユーザーエクスペリエンス)について

UX(ユーザーエクスペリエンス)という
言葉を聞いたことがあるでしょうか?

UXとはユーザー体験、
つまりお客様の体験のことを言います。

アクセスしたけど画像が表示されるまでに時間がかかる。
ボタンをタップしたけど反応しない、次のページに移動しない。
ページが長すぎて途中で何が書いているのかよくわからなくなる。
入力フォームが入力しづらい。

イライラしますよね?
これが UX が悪いということです。

弊社のセミナーやWEB集客研修などで
「自社の資料請求ページを入力したことありますか?」
という質問、投げ掛けをすると
したことがない方が多いです。

どうでしょう?

UX、気にしてみましょう。

お客様の立場で

ホームページ集客を成功させるために大切なことは
「お客様の立場に立って」「お客様の目線で」
ということです。

自分がお客様の立場の時は
お店や会社の良い所と悪い所がわかります。
むしろ悪い所を批判的な立場で
着目してしまいがちですね。

しかし売る側になった瞬間に
自社の悪い所が全くわからなくなります。

なぜ?ホームページから反響が上がらないのか?
もしかしたらデザイン(仕組み)や
UX(お客様の体験)が原因かもしれません。

一度、自社ホームページの現状を
見直してみてはいかがでしょうか?


工務店集客の強化書 無料プレゼント中!
工務店集客の強化書|工務店集客ドットコム
→ http://i-dear.biz/downloads/
まだダウンロードされていない方はぜひ!