工務店チームブランディング

チームブランディングとは?

チームブランディング®は、一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会によって「ブランディング×チームビルディングを組み合わせた造語」と定義され、インターナルブランディングの一環として位置づけられています。
お客様に自社の価値を伝えるためには、まず社員が自社のブランド価値や目指すべき方向を理解したうえで、 お客様に対して自社のブランド価値を啓蒙するエクスターナルブランディングと共に、ブランド構築活動を構成する重要な要素のひとつです。

チームブランディング®︎とは、株式会社 イズアソシエイツの登録商標です。

こんなお悩みがありませんか?

  • 集客の進むべき方向が明確ではなくモヤモヤする…
  • 競合が多く、価格競争に巻き込まれることが多い…
  • 会社の方針があるものの、スタッフに温度差がある
  • HPのリニューアルを考えているが、方向性が定まらない…
  • スタッフのモチベーションが低い…

どのように?の前に、何を?誰に?を明確する

工務店に限った話ではありませんが、集客がうまくいっていないと、ホームページのリニューアルや、チラシのデザインの変更など表面的な変更になるケースがほとんどではないでしょうか?これは、具体的な施策(戦術)の話であり、根幹の部分の方向性(戦略)が定まっていない場合、効果が得にくいです。これは戦術に一貫性がなく、意図的に行うことができずに、自社の独自性を顧客に伝えることができない、ホームページ、チラシになってしまします。

工務店のブランディングにおいて大事なことは、まず、何を?誰に?提供するのか?自社の価値を見つけ出し、ターゲットを明確にし、顧客を深く知り、敵を知ることが大切なのです。上記のことを社員全員が認識している状態にすることができれば、社員に自主性が生まれ自ら自社の独自性を顧客へと伝えるブランドの要素となります。
ブランドとしての価値を社員が認識することで強いブランドのベースとなるのです。「社内か社外へ」表面だけの飾りにこだわらずまずは、社員教育を通してブランディングを行うことが重要だと考えています。

チームブランディングの目的

・市況に左右されないブランドをチームで作ること
・チーム全員が経営戦略を理解し、目標に向かってともに歩んでいけること
・チーム全員が経営戦略を理解し、目標に向かってともに歩んでいけること
・チーム全員で業務品質を高めること
・企業姿勢・存在価値・企業価値を見えるカタチにすること
・自社をこよなく信頼してくれるファンをつくること

チームでブランドを理解し、旗を掲げて前に進む!

チームブランディングとは、「ブランディング」+「チームビルディング」を掛け合わせて作られた造語です。

ブランディングを行う上で大切なことは、自社の強みや価値を理解し、ブランド・アイデンティティ(消費者・顧客に自社のことをどう思ってもらいたいのか?)を作り上げていきます。この取り組みをチームで行うことで、チーム全体でブランドを理解し共有することができます。

それにより、組織が一体となるベースが形成させ、組織全体が目指すべき方向が、明確になり社員各々が目指すべき未来の姿に向かって進んで行けます!

チームブランディングと通常のブランディングの違い

通常、ブランド構築を行う場合、一部の関係者や外部の専門家が行い、ブランドとして作り上げたものを現場の社員に伝え浸透させていきます。一方、チームブランディングでは、社員が中心となってチームでブランド構築を進めていきます。

社員が自分たちで「会社のブランドとは何か?」考えながらブランドを作り上げていきます。 これにより「自分たちのブランド」という意識が生まれ、企業ブランドと社員の一体感が高まります。つまりチームブランディングを行うことで、社内の自社に対する考え方がわかり成長していく基盤が構築されるのです。
工務店が顧客に提供しているサービスは、とても高価なものです。人生で一番高価な買い物を行う会社として顧客に満足していただけるブランディングを行うことで
競合と差別化を図り、選んでもらえる工務店になります。単に見栄えを整えることだけがブランディングではありません。

こういったことから、チームブランディングはインターナルブランディング(社内へむけてのブランディング)の一環として位置づけることができます。

講師紹介

ブランドマネージャー

渡辺 洋一郎
建築大工、現場管理を経て、2010年に坂井建設に入社。設計部門を希望していたが、まったく経験のない、WEB部門の新規立上げネットショップ担当として配属。日々実務の中で身につけた経験を活かし、仲間と共に建材販売のネットショップを年商1億円のショップに成長させる。現在は、会社全体のマーケティング、ブランディング、広報活動を行う集客チームのリーダー。

私たちの取り組みが、 多くのメディアで取り上げられています。

住宅業界でも、WEB活用、ICT化、AIなどを取り入れた業務改革に注目が集まる中、弊社の取り組みが多くのメディアに取り上げられています。
坂井建設では従来の手法だけにとらわれず「常に革新」をテーマに先進的な業務改革に取り組んでいます。

リフォーム産業新聞1281号の紙面

リフォーム産業新聞
1281号掲載

新建ハウジング2018年11月20号の紙面

新建ハウジング
2018年11月20号掲載

一般財団法人ブランドマネージャー認定協会発行誌 Me:iku 2018SUMMER_Vol.3 の紙面

一般財団法人ブランドマネージャー認定協会
発行誌 Me:iku 2018SUMMER_Vol.3 掲載

新建ハウジング2019年1月10日の紙面

新建ハウジング
2019年1月10日 掲載

新建ハウジング2019年8月10日の紙面

新建ハウジング 2019年8月10日掲載
新建ハウジングアワード2019受賞

参加者様の声

本研修では、改善の為に参加者様に内容や講師の評価を毎講義ごとにしていただいています。5点満点の点数数で評価をいただき改善部分や、より伸ばして行く部分の参考にさせていただいております。

難解さがない。これはズバ抜けてすごいと思います。
・ストーリーがあるので誰でも理解がしやすい。
・謎を1つ1つ解いていく流れは秀逸です。
・難解さがない。これはズバ抜けてすごいと思います。
(株)うえやま建設 植山修雄 様

わかりやすい。
わかりやすい。目的が明確。その為に何が必要かという話が、ポイント毎にされていて集中できた。お菓子も用意していただきリラックスできる中で研修できた。
(株)うえやま建設 植山智子 様

深く考えることができました。
今まで漠然と『集客は大事』という考えはありましたが具体的にペルソナ設定で人物像まで決めることにより、どんな行動特性をする方なのかまで、深く考えることができました。日々の仕事でもペルソナ設定で決めたお客様はどんな部分に注意するのかなど考えて、事前に対策することでムダな仕事を減らせそうです。
(株)うえやま建設 兼田絵里 様

無自覚だった自社の強みを知ることができました。
今まで無自覚だった自社の強み、自社のライバルになる会社の特徴がわかり、そのためにはどうしたらいいのかがわかりました。
(株)うえやま建設 木村勇次 様

楽しみながら分析できました。
楽しみながら分析できました。とても意外な方法だったので新鮮でした。ありがとうございます。
(株)うえやま建設 中条仁美 様

ワークショップ開催中

チームブランディングを体験してみませんか?

毎月坂井建設事務所で、実際にチームブランディングを体験していただけるワークショップを開催しております。まずは自分の目で見て体験してください。

開催概要

開催日程 2020年10月26日(月) 13:00-17:00
会場 ONLINE
ZOOMで行います
対象者 6社限定 工務店・建設会社様
※1社2名様以上でご参加ください。
参加費 29,800円(税込)/ 2名様
お支払い 銀行振り込み
規約

お申し込みフォーム

申込研修名必須
チームブランディングワークショップ
会社名必須
ご住所必須
 [半角数字/ハイフンなし]
電話番号必須
[半角数字/ハイフンなし]
FAX番号必須
[半角数字/ハイフンなし]
メールアドレス必須
(入力) [半角英数字]
(確認)
備考任意

その他気になる点がございましたらお気軽にご記入ください。

参加者情報必須

参加される方の情報をご記入ください。(各社最大2名まで)

参加者様(必須)

お名前
フリガナ
役職

追加1名様(任意)

お名前
フリガナ
役職