現場の効率化|朝礼とダンドリワークの活用

現場の効率化|朝礼とダンドリワークの活用
2018年11月6日 木村 麻紀夫
ダンドリワークス 小坂井さん|工務店集客ドットコム

今朝の風景です。

坂井建設工事部施工管理課の朝礼|工務店集客ドットコム

工務部の施工管理課(現場監督チーム)が
部門朝礼をはじめました。
黒木部長の「朝礼しよう!」
とほぼ思いつきのようですが(笑)
諫山課長代理は
「ずっと必要だと思ってた(苦笑)」
と言っていましたが(笑)

弊社の朝礼は8:45からですが
工務部は8:00から始業のため
朝礼に出れることが少なく、
また現場に出る時間も各々です。

現場が増えると各々が1日、
どう動いているか分からず、
連携も取りづらくなります。
リフォーム産業新聞に
「けんせつ小町」として
取り上げてもらった
2人の女性現場監督も
まだまだ3年目の若手なので
別々に動いていたとしても
黒木や諫山の指導、
バックアップがあって
これからますます成長し続けると
期待しています。

リフォーム産業新聞「坂井建設、女性が現場監督に」:
https://www.reform-online.jp/news/builder/12805.php

先日の会議で代表の坂井が
「Googleカレンダーをもっと活用しよう!」
という話をしていました。

お互いの動きがわかっていれば
もっと無駄な移動を省け、
効率良く動けるかもしれません。

Googleカレンダーや
タスク管理のツールは
使い始めは面倒ですが
使い慣れると手放せなくなります。

横でパソコンを立ち上げながら
施工管理課の朝礼の内容を聞いていましたが、
行動予定ややるべきことの伝達のほか
お互いのスケジュールの再調整も行っていました。

Googleカレンダーで各々の
行動予定を共有しておくことは大事です。

ただGoogleのツール「G Suite」や
チャットワークも
コミュニケーションの補助ツールでしかなく、
やはり顔を合わせて口頭で伝えることが
職場でのコミュニケーションとしても重要ですね。

よくある話ですが
「チャットに書いたから。」
「カレンダーを見ればわかる。」

パソコンやスマホ、モバイルを
見なければ伝わらない、
伝わらなければ意味がないですよね。

弊社の経営計画書にも
「WEB(チャットワーク等)連絡は補足」
と書いています。

工務の朝礼後、黒木部長に
「これから毎日朝礼をするんですか?」
と聞いてみたら
「現場に出る時間もバラバラなので2人以上いればね。」
と言っていたので
継続してしてもらえれば
これも働き方改革、
そして会社の文化になると思います。

ちなみに私達、i-DEAR事業部は
ずっと部門朝礼と終礼を行って、
一日の業務の始まりと終わりを意識しています。

弊社の退勤時間の話ですが
「日が変わっても(ブラックですね)」から
22:00→20:30そしてこの11月から20:00になり、
ただの「働く時間が短くなった!」ではなく
「業務の圧縮、効率化をする」ために
「どのように仕事をするべきか」
個々が考えることも重要になっています。

業務効率化を進めるために
活用するのがWEBツール。
本日はダンドリワークスの
小坂井さんにご来社いただいて、
弊社が導入している
現場管理ツールダンドリワーク
効果的な活用方法について
ご教示いただきました。

ダンドリワークスの小坂井さんにご教授いただきました。|工務店集客ドットコム
黒木部長のかぶりつき方が半端ないです(笑)

ダンドリワーク:https://www.dandoli-works.com/

生のコミュニケーション×WEBツールの活用で
さらなる会社の底上げをしていきます!