工務店向け坂井建設WEB集客メルマガ

2年で新築の資料請求数が23.4倍!
WEB集客ノウハウをお伝えします!

このメルマガで、以下の知識が手に入ります。
  • 集客の戦略と戦術
  • 集客を会社全体で取り組める方法
  • ホームページのアクセス数を増やすための方法
  • 工務店ホームページの明日からできる改善方法
  • ある工務店の資料請求数が2年で23.4倍になった方法

ネット社会の現代
工務店業界でもインターネット上の戦いが激化している

インターネットの普及率は、1997年当時 9.2%でした。スマホが普及した2016年では、実に83.5%の個人普及率で推移しています。 これはインターネットを使い、検索など情報を取得するためにインターネットを使うことが「日常化」していることを示しています。 気になることは、ネットで検索を行い、情報を探す時代なのです。

例えば、ネットで物を購入する場合、複数のネットショップで商品を探し、価格、お店の評価、商品の説明の仕方などを検討するように、 私たち工務店もインターネット上で会社の善し悪しを「ジャッジ」されているのです。

つまり、会社に来ていただく前に、ホームページを確認し、自分のニーズを満たしてくれる会社なのかどうなのか、品定めされているのが現実なのです。

さらに検索にすら出てこない場合は、存在しない会社としてお客様の頭の中にも存在できない状況になります。

インターネットを活用し、お客様に認識してもらうことが工務店がお客様を集める大事な第一歩になります。

インターネット利用者数及び人口普及率の推移に関するグラフ
総務省「通信利用動向調査」より

集客についてよくいただく
ご相談内容

  • 自社ホームページは持っているが、契約に繋がっていない
  • 今後の集客方法を見直していきたい、また計画を立てたい
  • 工務店・住宅会社の集客事例を知りたい
  • 資料請求や見積依頼の反響がない・減っているから獲得したい
  • 集客・ホームページに精通した担当者を育成したい
「ホームページが集客にとって大事だと認識はしているが...何から取り組んだら良いのか分からない。」
という声が、圧倒的に多いです。
坂井建設WEB集客メルマガでは、そんな工務店・住宅会社の不安を解決する内容を配信しています。

メルマガ 3つのポイント

ポイント1「工務店に特化した内容」

よくあるホームページ集客のメルマガではなく、実際の工務店経営の中で培った工務店の集客ノウハウをベースにメルマガを配信していますの。

ポイント2「実際の事例も紹介」

坂井建設で実際に行った集客事例もメルマガでお伝えします。結果などデータも公開しますので、自社の基準として置き換えることも可能です。

ポイント3「明日から取り組める内容」

坂井建設集客メルマガでは、難しく時間のかかる改善方法ではなく、明日からでもすぐに改善できる、取り組める内容もお伝えさせていただきます。

坂井建設集客メルマガでお伝えする内容

坂井建設集客メルマガでお伝えする内容とは、

メルマガでお伝えする内容は2015年から開催し、ご好評いただた「工務店WEB集客担当者育成研修」のエッセンスを凝縮した内容です。

「工務店WEB集客担当者育成研修」とは?

工務店集客の「型」を学び、ワークを通して実践することで集客担当者としての「知識」と「技術」が身につく研修です。

参加各社が毎月1回集まって一堂に会し、講師が中心となって各社の集客(特にネット集客)に関する課題をその場で解決していく WEB担当者の人材を育成します。ワークやグループディスカッションなどを通じて各社に合わせた内容で構成しています。
これまで工務店支援ネットワークフォーセンスの会員様や無添加住宅代理店様など述べ 31社様にご参加いただいている研修です。

過去のWEB集客担当者育成研修の様子

過去のWEB集客担当者育成研修の様子

工務店WEB集客担当者育成研修参加社様からの声

満足と回答した割合のグラフ
※有効回答 232枚:平均4.7点/5点満点

96%の方から
「満足」との評価を
いただいています。

メルマガの内容はご好評いただいている「WEB集客担当者育成研修」のエッセンスを凝縮し、お伝えいたします。

よくあるWEB集客メルマガではなく、工務店に特化した内容になっていますので、自社の現状に照らし合わせて考えることができます。 メルマガの内容を書くのも坂井建設で実際の集客現場で動いている担当者ですので、工務店集客の生の声をお送りしています。

高垣工務店 鈴木様の声

自社のことを振り返れる時間が良かったです。

ただただ技術だけでなく、概念的なところも学べました。
自社のことを振り返って考えられる時間があったことはとてもいい時間になりました。

(株)高垣工務店 鈴木 祐美子 様
原工務店 山田様の声

良いタイミングで研修が受けられて良かったです。

WEB集客を”やらなくては!”と思いながら、何から始めるのか?誰に聞けば?と思っていた時に、 良いタイミングで研修が受けれたと思います。基礎的な考え方から丁寧に教えていただけたと感じています。

(株)原工務店 山田 元気 様
プレースホーム 寺原様の声

何も分からない状態からでしたが、意識が変わりました!

何も分からない状態から丁寧に教えていただき、集客に対する意識も変わりましたし、戦術の詳しい部分まで知れたことが良かったです。

(株)プレースホーム 寺原 由梨 様
モスハウス田端 田端様の声

内容の濃い研修でした!

中身の濃い研修でした。
再確認!の部分もあり、全く未知の世界の扉を開いた部分もあり、 たくさんの気づきと知識をもらいました。あとは実践のみです。

(株)モスハウス田端 田端 広 様

私たちはこんな会社です

株式会社坂井建設

大分で創業56年続く工務店。新築・不動産・リフォーム・IT事業・海外(ミャンマー)事業を展開する。

代表の坂井は、全国の工務店 約230社が加盟する工務店支援グループ「フォーセンス」の立ち上げメンバーで、現在は同グループ取締役を務める。インターネット集客をメインにして地元大分で沢山の方に坂井建設を知っていただき、本物の住宅と本物のサービスを提供することを目標に、社員50名で頑張っている会社です。

リフォーム産業新聞に取り上げられた記事

リフォーム産業新聞に弊社の取り組みが紹介されました

工務店WEB集客担当者育成研修の取り組みについて、弊社坂井(中央)、渡辺(左)、木村(右)が取材を受けました。

日本ネット経済新聞に取り上げられた記事

日本ネット経済新聞に弊社の取り組みが紹介されました

i-DEAR(アイディア)事業部で行っているネットショップの取り組みが先進的とのことで、取材を受けました。

スタッフ紹介

坂井泰久
(株)坂井建設 代表取締役
坂井 泰久 さかい やすひさ

15歳で大工の修行に入り、現場から経営における様々な問題解決のノウハウを、実体験を通じて蓄積。独自に編み出したコストダウンと利益確保の手法により、先代から引き継いだ「家業」を短期間で「事業」へと引き上げたスゴ腕を誇る。特に仕入れコストを1棟あたり100万円以上削減する斬新な発想は会員からも強く支持されている。また、全員営業論、WEB集客論を提唱、住宅営業未経験の多い社内を、経営者が理念とするチームへと成長させる組織づくりにも注目。ユーザーニーズをつかむ嗅覚と、時代の先を行く独自の経営感覚が持ち味であり、近年は海外にも進出し、ビル建設や不動産など幅広い事業を展開する。

渡辺 洋一郎
(株)坂井建設 i-DEAR事業部 マネージャー
渡辺 洋一郎 わたなべ よういちろう

建築大工、現場管理などを経て、2010年に坂井建設入社。WEB集客は未経験のド素人からスタート。自社ホームページ6サイト、ネットショップ、広報業務、外部との連携も行い、ディレクションなども行う。会社全体のマーケティング、ブランディングをはじめ、会社の仕組み化にも力を入れている、集客のチームリーダー。

木村 麻紀夫
(株)坂井建設 i-DEAR事業部 SEOテクニカルアドバイザー
木村 麻紀夫 きむら あきお

2009年、株式会社坂井建設入社。2010年より代表の坂井と共に、ホームページ集客に力を入れ始め、インターネット事業部(現 i-DEAR事業部)を立ち上げる。自社住宅部門、不動産部門の集客と事業部が運営するネットショップの集客、外部での集客セミナー講師やコンサルタントを務める。現在も工務店WEB集客担当者育成研修の講師として運営中。

坂井建設WEB集客メルマガ登録フォーム

お申し込みメールマガジン名必須
坂井建設WEB集客メルマガ
会社名必須
登録者氏名必須
ホームページURL任意
メールアドレス必須
(入力) [半角英数字]
(確認)
備考任意

その他気になる点がございましたらお気軽にご記入ください。

 
※配信するメルマガは工務店、不動産会社、リフォーム会社向けのコンテンツです。
同業者の方や運営側でふさわしくないと判断した方のご登録は無効とさせていただきますので、ご了承ください。
 

個人情報保護に関する方針